2022-01-31 / 最終更新日時 : 2022-03-03 cotosumu cotosumuマガジン 理想のファミリークローゼットをつくる(選ぶ)!確認しておきたい3つのポイント ホームプランナー館農香菜(たちの かな)です。 “ファミリークローゼット”が住まいに定着してきたように思います。 特に家族が多い家庭や、子どものいる家庭では、1カ所にそれぞれの衣服を収納できるので、洗濯したものを収納する […]
2021-12-25 / 最終更新日時 : 2022-03-03 cotosumu cotosumuマガジン もうスタンダードには戻れない!?進化系クローゼット ホームプランナー館農香菜(たちの かな)です。 年末を迎え、大掃除に加えて整理収納を見直す人も多いのではないでしょうか?いつもは何気なく過ごしていても、クローゼットと向き合うと、「断捨離してもいつの間にか不要なものが奥に […]
2021-11-30 / 最終更新日時 : 2022-01-18 cotosumu cotosumuマガジン 圧倒的に印象が変わる!カーテンチェンジのすすめ ホームプランナー 館農 香菜(たちの かな)です。 お部屋のイメージをガラッと変えたい。 でも、大掛かりな模様替えをするには持っている家具を手放さなければならなかったり、大きな出費となったり、簡単には取り掛かれないもので […]
2021-10-31 / 最終更新日時 : 2022-03-03 cotosumu cotosumuマガジン 整った暮らしを実現する!今話題のユーティリティルームってなに? ホームプランナー 館農 香菜(たちの かな)です。 突然ですが、ユーティリティルームをご存知でしょうか?最近、住宅の間取りや整理収納に関する雑誌や広告で目にすることが増えました。 ユーティリティとは、「役に立つ、有用な」 […]
2021-09-28 / 最終更新日時 : 2022-03-03 cotosumu cotosumuマガジン ファブリックで秋支度、プチ模様替えテクニック ホームプランナー 館農 香菜(たちの かな)です。 肌寒い日も多くなってきましたね。 家で過ごす時間が増えている今だからこそ、そこにあるとホッとする物に囲まれていたい。大掛かりな模様替えをしなくても大丈夫。 ファブリック […]
2021-08-29 / 最終更新日時 : 2022-03-03 cotosumu cotosumuマガジン 子どもの“映える写真”を撮りたい!おうちで可愛く撮るコツ 子どものお誕生日や記念日には、可愛いい記念写真を撮りたい! 記念日だけでなく、日常の風景を可愛く残したい! など、外出も難しい今、おうちで気軽に子どもの写真を撮りたい人が増えています。 今日は、おうちで子どもの撮影をする […]
2021-07-29 / 最終更新日時 : 2022-01-17 cotosumu cotosumuマガジン お掃除ロボットの定位置を考える ホームプランナー 館農 香菜(たちの かな)です。 仕事に・家事に・子育てに、、現代人の忙しい暮らしの中でお掃除ロボットが無くてはならない存在になってきました。 しかし、“今”掃除したい場所がすぐに掃除できる「掃除機」も […]
2021-06-28 / 最終更新日時 : 2022-01-17 cotosumu cotosumuマガジン マンションでも土間!土間のある暮らしのすすめ ホームプランナー 館農 香菜(たちの かな)です。 近年、“土間”が注目されつつあるのをご存知でしょうか。 そもそも土間とは、地面と同じ高さで、屋内で床を張らずに地面のままで仕上げた、室内でありながら靴のまま過ごすことが […]
2021-05-28 / 最終更新日時 : 2022-03-03 cotosumu cotosumuマガジン 雨の日に助かる!玄関まわりのアイディア3選 ホームプランナー 館農 香菜(たちの かな)です。 いよいよ雨の日が多い季節になってきました。 天気が雨だと言うだけでかなり憂鬱。 それは、子どもとの外出がいつにも増してものすごく大変だからです。 そんな憂鬱な雨の日でも […]
2021-04-30 / 最終更新日時 : 2022-03-03 cotosumu cotosumuマガジン 壁面を活用!子どもがワクワクする家づくり ホームプランナー 館農 香菜(たちの かな)です。 新型コロナウイルスの影響で、外出しづらい状況が続き、子どもと1日中家で過ごす日も少なくないのではないでしょうか。 エネルギーと暇を持て余した子どもと家で過ごす時間が長く […]